森永乳業様のアイスブランド「ピノ」による期間限定キャンペーン「ピノTV」を、Webサイトの企画・制作でお手伝いしました。限定パッケージに記載された2次元コードからサイトにアクセスし、パッケージにカメラをかざすと、日本各地のTV局とコラボレーションしたオリジナル番組を視聴することができます。
番組は全部で7つ。キャンペーン期間中に順次新エピソードが更新される仕組みで、長期に渡って盛り上げに貢献できるようになっています。特定の時間帯にしか現れない番組や、途中で現れる選択肢によって分岐する番組もあり、Web実装を活用したコンテンツならではの視聴体験を実現しています。
・北海道放送(HBC)「ピノ談!」
・東日本放送(khb)「突撃!ピノほんわかTV」
・テレビ神奈川(TVK)「ピノ恋」
・名古屋テレビ(メ~テレ)「ピノ歌謡祭」
・テレビ大阪(TVO)「初ピノ怪談」
・広島ホームテレビ(HOME)「ピノNEWS」
・福岡放送(FBS)「ピノくん。」
キャンペーンWebサイトでは、テレビの画面の中に入っていくオープニングや、リモコンをつかって操作するモード、デジタル放送の4色ボタンを模したアンケート機能など、テレビにちなんでさまざまな演出を盛り込みました。
現在の日本が持っている最もポテンシャルの大きな産業のひとつが、IPとそれが持つ熱量から生まれるコンテンツではないでしょうか。カヤックアキバスタジオでは、過去多数のIPさまといっしょにコンテンツをつくる中で、ファンのみなさまの熱狂やIPが持つ魅力を最大化する方法を考え続けてきました。
ファンコミュニティ事業では、こうした知見も活かしつつ、Web・アプリ・展示などさまざまな形の制作を行っています。ファンとIPが一緒になって盛り上がるための場をつくり出したい!とお考えの方、ぜひ一度ご相談いただければ、一緒にオタクになって考えられたらと思います。